ただなんとなく婚活をするよりも、お財布に優しくて、圧倒的に効率が上がる。もしそんな方法があるとしたら、知りたくはないでしょうか。
この方法は誰にでも今すぐに実行できて、お金もかかりません。お相手が見つかる確率がアップするだけでなく、経済的な負担も減るといったメリットがありますが、デメリットは特にありません。
また実行したからといって、例えばイケメンになれる、可愛くなれる、というふうに劇的な変化をもたらすものでもありません。
方法はいたってシンプル、自分の頭にあることをより明確にするだけです。ウソのような話かもしれませんが、これだけで婚活における効率が劇的に変わってきます。
何も難しいことはありませんので、是非お試しいただければと思います。
彼を知り己を知れば百戦殆うからずとは、敵についても味方についても情勢をしっかり把握していれば、幾度戦っても敗れることはないということ。
これは孫子の兵法ですが、婚活にも同じことが言えます。
自分を得手不得手をしっかりと分析し、相手に求める条件を明確にすることで、なんとなく行っていた婚活に血が通い始め、1つ1つの行動が意味を持ち始めます。
まずは自分の事を簡単に箇条書きで書きだしてみましょう。
ここで書き出してもらう項目は、婚活パーティーの参加条件として、設定される事も多いので書き出しておけば、ネットからパーティを検索する時など、希望に沿ったパーティーを早く見つけられるなど、時間の節約にもなりますし、何かと便利です。
「趣味」の項目は書けるだけ、書き出してみてください。
「スポーツ観戦」ではなく「サッカー観戦」や「野球観戦」のように、より具体的に書き出してください。
また休日の過ごし方や現在ハマっていることなど、会話のタネになりそうな事があれば、一緒に書き出してみて下さい。
例えば宝くじに当たる、などすれば話は別ですが、容姿、性格、収入、年齢は短期的に改善することは難しいものです。
それだけに「容姿」「性格」「収入」「年齢」の中で他の人よりも優れている、と感じる項目があれば、あなたの大きな武器となります。
逆に自分に足りない項目があった場合も短絡的に考えず、長い目で改善していけば良いのです。こういった努力は端々に現れますし、トライし続ける姿勢があなたの魅力の一つとなります。
「仕事のできる人は靴を見ればわかる」と言いますが、これは目につきやすいネクタイ、シャツ、スーツだけでなく、目につきにくい足元にも気を使える人だという事を、端的に表しています。
目につかないところにも気配りができている人は、仕事をする上でも細やかな気配りができるであろう、ということですね。
日々「容姿」に気を使っていれば、靴下や靴といった足元にも気をつけている可能性は高くなりますし、初めは難しくても段々意識できるようになってきます。
実際お見合いや婚活パーティで、足元やシャツはきちんとアイロンがかけられているか、といったチェックをしている人はかなり多く、仕事だけではなく、婚活においても重要な項目です。
容姿に気を使って、すごく可愛くなったり、メッチャかっこ良くなっても、こういった部分がおざなりになっていると、魅力は半減してしまいます。
ヨレヨレのシャツを着たイケメン(可愛い子)と、ピシっとシャツを着こなしているイケメンとはいえない人、結婚後の事も含めて考えた場合、どちらを選びますか。
容姿やファッションセンスを磨く事も大事ですが、きちんと気配りのできた服装を心がける事も同じくらい大事な事だと言えます。
「趣味」の項目で書きだしてもらった項目について質問します。書きだした項目の中にその事柄について、人と話したり情報収集をしたり、実際にやっている事が楽しくて仕方がない、というものはありますか。
該当する項目があれば、それはあなたの大きな強みになります。パーティーやお見合いで異性と出会い、緊張して何を話して良いかわからなくなったら、書きだした趣味を思い出して下さい。
たくさん趣味を書き出せていた場合は、相手の反応を見ながら「休日は○○や☓☓、△△なんかをしています。」といった感じで話してみて下さい。
お相手の反応が良いものがあれば、大チャンスです。
お相手も同じ趣味や興味を持っている可能性が高いので、反応の良いものがあれば、どんどんその事について話してみましょう。
1つだけ気に留めておいて欲しいのは、お相手の反応を見ずに熱弁して、置き去りにしてしまうことです。
初対面だし緊張しているのはお相手も同じで、なるべくあなたに不快な思いをさせないよう、基本的に笑顔で頷きながら話を聞いてくれるはずです。
そうは言っても見分けるのが難しい、という場合は「、」「。」で一呼吸置くことを意識してみてください。
会話の途中で一呼吸入れる事で、「間」がうまれるので、お相手が質問や相手の手を入れやすくなります。
次にお相手に求める条件を書き出してみましょう。
上記の表は、自分の事を書き出していただいた時と同じ項目ですが、他に付け加えたい項目があれば、追記していただいて構いません。
自分の事であれば、意識しなくてもある程度具体的に書き出せますが、結婚相手に求める条件となると、漠然としがちです。
多少ハードルが高いかな、と思っても「年収○○円」など、まずは具体的に書きだしてみてください。
書きだした自分の強み弱みと、結婚相手に求める条件を参加条件に当てはめつつ婚活パーティーを探してみましょう。
希望のパーティーがなかなか見つからない場合、相手に求める条件を少し落としてみましょう。逆に該当する婚活パーティーが多すぎる場合は、相手に求める条件のハードルを少し高くしてみると良いでしょう。
自分の強み、弱みと相手に求める条件をハッキリさせ、ネットをつかって婚活サイトからパーティーを検索するだけで、効率的にパーティーを探せるようになります。
この記事が役にたてばシェアして下さいpublic
Comment
Notice: Undefined variable: aria_req in /home/tokyo3mm/ekonkatsu.com/public_html/wp-content/themes/CardTemplateKon/comments.php on line 17
Notice: Undefined variable: html5 in /home/tokyo3mm/ekonkatsu.com/public_html/wp-content/themes/CardTemplateKon/comments.php on line 18
Notice: Undefined variable: aria_req in /home/tokyo3mm/ekonkatsu.com/public_html/wp-content/themes/CardTemplateKon/comments.php on line 18