Notice: Undefined variable: custom_background_defaults in /home/tokyo3mm/ekonkatsu.com/public_html/wp-content/themes/CardTemplateKon/functions.php on line 151
婚活中の男性必見!女性に人気のある職業ランキング

婚活中の男性必見!女性に人気のある職業ランキング

カテゴリ:婚活データ

人気のある職業

独身男性の皆さん、女性に人気のある職業が何か知りたくありませんか。

gooが実地した「結婚したい男性の職業ランキング」、パートナーエージェントが実地した「未婚女性に人気の男性職業」2つのアンケートを元に、婚活中の女性に人気の職業をまとめました。

gooアンケート

gooがNTTドコモ「みんなの声」にて投票を実施した、ということなので婚活中の女性にかぎらず、幅広い方が投票された結果となっています

順位 職種 票数
1位 公務員 6108票
2位 医師 3275票
3位 薬剤師 1586票
4位 パイロット 1556票
5位 実業家 1327票
6位 プロスポーツ選手 1050票
7位 芸能人 1037票
8位 シェフ 727票
9位 弁護士 707票
10位 教授/教師 500

goo

「投票数:22301票」の中から選ばれた職業の第1は「公務員」でした。2位の医師にほぼ倍の差をつけての1位となっており、人気の高さが伺えます。

パートナーエージェント

こちらはパートナーエージェント社が実地した、男性の人気職業に関するアンケートです。

対象者を婚活中の20代、30代(25歳~39歳)の女性に絞ってアンケートを行っているのですが、アンケートを行った約52%の方が、好きになった相手次第でこだわらないと回答しています。

年収に関する記事に書いたのですが、高く設定した条件を強く意識する事が、必ずしも良い結果に繋がるとは限りませんので、好きになった相手次第でこだわらない、という柔軟な姿勢は良いな、と感じました。

婚活パーティーやお見合いに参加する男性陣も、公務員や医師ばかりではないので、半数以上の女性が職業にこだわらない、というのは安心出来るのではないでしょうか。

順位 職種 人気率
1位 公務員 27.3%
1位 医療関係 27.3%
3位 事務/管理 22.7%
4位 専門(士業/コンサルタント等) 20.3%
5位 研究開発 18.0%
6位 企画/マーケティング 16.3%
7位 経営 14.7%
8位 プログラマー 10.7%
8位 営業 10.7
10位 制作/クリエイティブ関連 9.3%

パートナーエージェント

こちらのアンケートでも「1位:公務員」「1位(同率):医療関係」となっており、gooのアンケートと順位的には同じ結果になっています。

公務員が人気の理由

景気が良くない、と囁かれてから早数年。小さく上向くことはあったものの、国民が望んでいるような回復の目処は立っていません。

時代的な背景もあり、他の職業と比べて安定感のある、「公務員」が圧倒的な人気となっています。

よほどの事をしでかさないかぎり解雇されることもありませんし、経営状態が悪いのでリストラされる、ということもありません。マクロミルが2012年に行った、将来つきたいランキングでも1位を獲得しているそうです。

先行きが見えない時代ということもあり、安定感を求める方の中で「公務員」がブランド化しつつあると言え、婚活を行っている女性の人気も高まっています。

ランキングに入っていない

Question

人気職業のランキングに入っていませんでした…。

現在の職業が不利に働き、婚活で成功する可能性は低いのでしょうか

icon_dog
Answer
icon_suit

大丈夫です、何も問題ありませんのでご安心下さい。

アドバイス

先にお断りしておくと、男性の職業へのこだわりが強く、例えば「医師の方」以外は探していません。という方も中にはおられます。

ただそういった場合、一般のパーティーに参加しても医療関係者と出会える可能性は低く、効率的ではありません。

明確な条件がある方は、「参加条件:医療関係者」といった、条件つきパーティーに参加する事がほとんどですので、この点はあまり心配しないでください。

「公務員」に表が集まるのは、安定感のある結婚生活を送りたいことのあらわれだと言い換えられ、真剣に結婚を考えているからこそ、女性は男性に金銭面や生活面で安定をを望んでいるのです。

また人気ランキングに入っていないからと言って、悲観する必要は全くありません

結婚後は自分の頑張りで家族を幸せにするという事を、丁寧にアプローチしていけば、良いのです。

もし今のままの自分の立場ではそれが難しい、と感じるのでしたら将来家族を幸せにするために、ひいては自分のために今日から何かを始めてみましょう

本当に小さな事で構いません。毎日コツコツと続けていくことで今日より明日、明日より明後日。どんどん可能性が広がっていくはずです。

未来をつかめないと思うのなら、つかめる未来に変えてしまえば良いのです。

Share

この記事が役にたてばシェアして下さいpublic

Tag

Comment


Notice: Undefined variable: aria_req in /home/tokyo3mm/ekonkatsu.com/public_html/wp-content/themes/CardTemplateKon/comments.php on line 17

Notice: Undefined variable: html5 in /home/tokyo3mm/ekonkatsu.com/public_html/wp-content/themes/CardTemplateKon/comments.php on line 18

Notice: Undefined variable: aria_req in /home/tokyo3mm/ekonkatsu.com/public_html/wp-content/themes/CardTemplateKon/comments.php on line 18

コメントを残す

* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。
メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。

CAPTCHA


前の記事
次の記事

同じカテゴリの記事