婚活してる事を恥じてしまい隠している。
婚活をされている方は周りの人に、お見合いをしてることや婚活パティーに参加してる事を話していますか?
別に無理に話す事ではなしですが、話しても反応が悪そうで誰にも伝えていない人が多いんではないでしょうか。
なかには本当にひたしい友達だけに告げている人もいるかもしれませんね。
この記事を読んで頂いてる方の中には、これから婚活を始めたいけど周りの反応が気になって、ためらってる人もいるかと思いますが是非、読んでみてください。
どうしてか日本では婚活自体が少しネガティブに考えられてしまいます。
どうしてネガティブに考えてしまうのかと言うと、自然な出会いが良いと思ってる人が多いからです。
女性の場合、婚活をしてる事を周りに告げると、私はお金を払って結婚相手を探したくないなーとか、私は仕事や年収で相手を決めたくなーなど、すこし否定ぎみな意見の方が多いです。
自然に結婚相手が現れるのを待ちたいというのが女性心なんですね。
ただここで考えて欲しいのですが、次にあなたが交際できるのは何時くらいだと思いますか?
そんなの分からないよ。いい人が現れた時でしょ。と思うはずですがここに良いデーターが有ります。
ブライダル総研のアンケートデータに結婚までに何人の人と交際したか、そしてその交際相手の中で何人の人と結婚したいと思ったかというデーターが有ります。
年齢 | 交際した人数 | 交際相手の中で結婚を考えた人数 |
---|---|---|
20代 | 5.0人 | 1.4人 |
30代 | 4.4人 | 1.6人 |
40代 | 3.8人 | 1.5人 |
平均 | 4.4人 | 1.5人 |
年齢 | 交際した人数 | 交際相手の中で結婚を考えた人数 |
---|---|---|
20代 | 4.5人 | 1.8人 |
30代 | 4.5人 | 1.6人 |
40代 | 4.2人 | 1.9人 |
平均 | 4.4人 | 1.8人 |
上の表は既婚者のアンケート数字になります。つまり結婚されている方は4人くらいの方とお付き合いしてけ1人の結婚相手を見つけられているという事が分かります。
4人の人とお付き合いすれば結婚相手が見つかるのか、と思いがちですがもう一つ表を見てください、コチラの表は未婚者に聞いた同じ内容のアンケートです。
年齢 | 交際した人数 | 交際相手の中で結婚を考えた人数 |
---|---|---|
20代 | 3.3人 | 1.0人 |
30代 | 4.0人 | 1.1人 |
40代 | 4.2人 | 0.9人 |
平均 | 3.7人 | 1.0人 |
年齢 | 交際した人数 | 交際相手の中で結婚を考えた人数 |
---|---|---|
20代 | 3.2人 | 0.9人 |
30代 | 4.9人 | 1.2人 |
40代 | 4.9人 | 1.2人 |
平均 | 4.1人 | 1.0人 |
未婚者方も既婚者と同じように4人前後の人と交際されていて、その中の1人と結婚したいと思ってましたが結婚できていません。結婚はお互いに結婚したいという気持ちがないとできない為ですね。
あくまで統計ですが、4人の人とお付き合いをすれば1人、結婚したいと思える人が現れますが、実際にそのお相手と結婚できるは半分という結果ですね。
時代や世代によって変わってきますが、現在は40歳までに交際された人数は4人程度で結婚をしたいと思える人が、ほぼ1人前後と言う事が分かります。
この数字を見てどうですか?個人的には非常に少ない数字だな…と感じました。
ただ待っていても、これくらいの数字の人としか出会えないのが現実です。
2010年以降、東京に住む女性25歳~35歳の約6割が未婚と言われています。
これはなんらかの原因で出会いが少ないからだと言えます。私は都内に住んで14年たちますが社会人になってから出会いが一気に減りました。
毎年新入社員が入社するような大きな会社や、外回りがおおく大勢の人間と接する機会がある方でしたら新しい出会いはありますが、中小企業で働くオフィスワーカーの方は会社にこもりっきりの仕事をされている為ほとんど新しい出会いは生まれません。
自然な出会いで恋人や結婚相手が見つかるのは良い事だと思いますが、自然な出会いが生まれにくい環境にいるかを自分で見極める事が大切です。
婚活は恥ずかしい事では無く可能性を広げる為の物です。恥ずかしいし、人に言いにくいと思う人もいますが、私は人生設計を良く考えて行動できている人だと思います。
結婚を行うと、普通に生活するより大勢の異性にお会いする事になります。
私は昔、母親にいっぱいの人と出会って恋愛して結婚相手を探しなさいと言われました。
今となってこの意味が良くわかります、それは恋愛経験が少ないと比較できないからです。
多くの方と出会う事により、自分に合う人が分かってきます。
この人で良いのか分からず結婚に踏み切れないという話を聞きますが、恋愛経験が少ない為に比較できず決断できないからです。
結婚相手を比較して決めると聞くと少々、さっぱり寂しい感じに聞こえてしまいますが多くの異性と接する事で自分理想のパートナーとは何か考え見つける事ができるのは事実です。
婚活されているからと言って婚活パーティーやお見合いで結婚相手を決めなければいけないなんてルールはありません。
婚活の期間に合コンが有ったり友達の紹介が有るかもしれません。
出会いが多ければ多いほど、理想のパートナーにめぐりあう可能性が高くなりますし貴方の結婚への意識も磨かれるはずです。
人に言いにくいし周りの目が気になるな…って思ってる方は考えを変え、良い相手に出会い幸せになる行動を今しているんだと考えましょう。
内心周りの友達や同僚はあせってるかもしれませんよ。
この記事が役にたてばシェアして下さいpublic
Comment
Notice: Undefined variable: aria_req in /home/tokyo3mm/ekonkatsu.com/public_html/wp-content/themes/CardTemplateKon/comments.php on line 17
Notice: Undefined variable: html5 in /home/tokyo3mm/ekonkatsu.com/public_html/wp-content/themes/CardTemplateKon/comments.php on line 18
Notice: Undefined variable: aria_req in /home/tokyo3mm/ekonkatsu.com/public_html/wp-content/themes/CardTemplateKon/comments.php on line 18